![]() |
生コンクリート標準価格表は3年連続の改定です。 理由は燃料の高騰、材料の再値上げです。 特に砕石の大幅な値上げによって、土木配合と建築配合の原価の差が殆どありません。 そのため、スランプ5~18㎝の価格は統一致しました。 価格表の有効期間を初回納入から1年間とします。 継続して納入を希望する場合は、新価格でのご契約をお願いします。 |
標準配合表は左の画像をクリックしてダウンロードしてください。 裏面(PDFでは2ページ目)に生コンクリート付帯事項があります。 令和6年度からの変更箇所は、次のとおりです。 大型車少量運搬・2,500円/台→3,000円(2.5㎥未満) 中型(4t)車指定・5,000円/台→6,000円(1㎥未満) 中型(4t)車指定・2,500円/台→3,000円(1㎥以上) 悪路割増・出来る限り安全に走行できるように整備をお願いします。 やむを得ない場合は、距離に応じた割増を頂きます。 2024年4月~2025年3月の価格表は、「ダウンロード」のページで普通コンクリートR6をダウンロードしてください。 |